DMMビットコインはビットコインとアルトコインの売買からFX取引まで幅広く仮想通貨を楽しめる国内最大の仮想通貨取引所です。
また、DMMグループは「DMM証券」をはじめとした大手金融サービスにも強く、ローラさんが出演しているTVCMも有名なので安心感があります。
そこで今回は、DMMビットコインの特徴や登録や入出金の方法、セキュリティなどを含めてDMMビットコインとは何かを説明していきたいと思います。
Contents
DMMビットコインの特徴

DMMビットコインは、もともとDMMグループの系列であった「株式会社東京ビットコイン取引所をリブランド」して「DMM bitocoin」として2017年12月よりスタートした仮想通貨サービスです。
そんなDMMビットコインの特徴は、仮想通貨の現物取引に加えてFXサービスがあることです。
また、FXはビットコインだけでなくアルトコインでも可能で、元本資金よりも高く取引ができるレバレッジ取引も可能な点も特徴のひとつでしょう。
しかし、DMMビットコインは取引所としての機能はないため、DMMビットコインが扱う通貨を直接販売所で購入することになります。つまり、所定の手数料がかかりますが、変動価格で購入することがないので、いつでも安定した価格で購入できるのはメリットといえるでしょう。
また、電話番号によるサポートがないものの、LINEでのサポートが可能となっているので、いつでも迅速に回答を得ることができるので安心です。
- 国内口座数1位の「DMM証券」を運営する金融サービス大手
- ローラさんのCM広告でも有名な仮想通貨取引所
- ビットコインやアルトコインのFX取引対応
- FXではレバレッジ付きの取引に対応
- 利用者が急増中の仮想通貨取引所



DMMビットコインの取扱通貨コイン(銘柄)一覧
DMMビットコインで売買できる通貨の種類は以下の通りです。
通貨名称(記号) | |
取扱通貨一覧 | ・ビットコイン(BTC) ・イーサリアム(ETH) ・イーサリアムクラシック(ETC) ・ネム(NEM) ・リップル(XRP) ・ライトコイン(LTC) ・ビットコインキャッシュ(BCH) ⇒その他の通貨を調べる |
新規の通貨上場やハードフォーク通貨などがある場合もありますので、最新の取扱通貨に関しては公式サイトでご確認ください。
DMMビットコインの各種手数料
他の国内取引所と比べると「非常に安い」です。
DMMビットコインの現物取引はほぼ全ての取引において無料です。ではDMMビットコインの手数料を1つずつみていきましょう。
口座開設/維持費用
口座開設 | 無料 |
維持費用 | 無料 |
売買取引手数料
【仮想通貨売買】
BTC売買手数料 | 無料 ※FXを除く |
アルトコイン売買手数料 | 無料 ※FXを除く |
【仮想通貨FX】
新規注文/決済注文 | 無料 |
ロスカット | 無料 |
レバレッジ手数料 | 建玉毎に0.05%/日 |
入金手数料
入金手数料 | 無料 |
クイック入金 | 無料 |
※銀行振込の場合、各金融機関の所定手数料がかかります。また、DMMビットコインは利用ユーザー毎に振込先口座が異なります。
出金手数料
出金手数料 | 無料 |
口座開設から実際の取引開始までの流れや手順
取引開始まで最短即日!
DMMビットコインを利用するためには無料の申込登録が必要になりますが、登録は即日で完了することができるのでスムーズに始められます。
▼手元に準備しておくとよいもの
・メールアドレス
・本人確認書類
免許証(顔写真付き確認書類)
パスポート(顔写真付き確認書類)
住民台帳基本カード(顔写真付き確認書類)
在留カード(顔写真付き確認書類)
各種保険証及び住民票の写し等(顔写真なしの確認書類を2種類ご提出)
※利用できる書類・各種保険証・住民票の写し・年金手帳・印鑑登録証明書・その他官公庁から発行又は発給された書類(当社が本人確認書類として認めたもの)
DMMビットコイン口座開設までの登録手順
他の国内取引所と比べると「簡単」です。
DMMビットコインの口座開設までの登録手順を画像付で紹介します。
DMMビットコインの公式サイトをクリックして下記順に進めていきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DMMビットコインの入金/出金方法や反映時間など
DMMビットコインの入金や出金はパソコンやアプリからでもいつでも申請することができます。
入金方法

主な入金方法は3種類です。
入金方法 | ・銀行振込 ・クイック入金 ・クレジットカード決済 |
銀行振込の場合は各銀行の振込手数料がかかりますが、クイック入金は無料です。
また、銀行振込の場合、振込先口座番号はユーザー毎に振り分けられていますが、インターネットバンクなら24時間利用可能で即時入金されます。ただし、金融機関によっては反映時間や注意点などもあるので事前に確認しておきましょう。
入金反映時間
主な入金反映時間は以下の通りです。
日本円の入金反映時間 |
銀行振込の場合、当日15時までなら順次入金作業が行なわれ、15時以降の場合は翌営業日に振込が行なわれます。 クイック入金の場合、土日も含めて即時入金が可能です。 |
クイック入金について
DMMビットコインではクイック入金による即日入金が可能です。
クレジットカードによる入金決済について
DMMビットコインはクレジットカード決済が可能です。
出金方法と出金反映時間

出金申請はパソコンやスマホアプリからいつでも申請することができます。
ただし、出金先口座を登録してないと出金申請ができないため事前に振込先口座を登録しておきましょう。
出金方法 | ・銀行振込 |
日本円の出金反映時間 |
原則として出金の申請から3営業日以内で反映されます。 出金額は最低2000円以上で、出金は重複して申請できないので注意が必要です。 |
指定時間までに出金申請をしても状況によって入金が遅れる場合もあるので、出金には時間に余裕を持っておいた方が良いでしょう。
・DMMビットコインの仮想通貨の買い方/購入方法
ビットフライヤーでの仮想通貨の買い方(購入方法)は非常に簡単でパソコンやアプリからでもいつでもできます。
簡単にまとめると、
①指定口座に入金する
②入金の反映を待つ
③希望銘柄を購入する
この3ステップだけで簡単に行なえますが、具体的に画像を含めてみていきましょう。
DMMビットコインの取引アプリについて

DMMビットコインには専用の取引アプリがあり、IOS、Androidの両OSに対応しています。
アプリを利用することで、仮想通貨の購入や売却などの取引が簡単に行なえます。
DMMビットコインのセキュリティについて
通貨取引所で1番大事と言ってもおかしくないのがセキュリティ面です。
DMMビットコインはどうでしょうか。
調査した限りでは、DMMビットコインは顧客資産を保護するために、大きく分けて主に以下のような3つのセキュリティ対策が実装されていました。
- 2段階認証
- コールドウォレット
- マルチシグネチャウォレット
DMMビットコインのセキュリティ対策は、オンライン上のホットウォレットではなくマルチシグ対応のコールドウォレットで管理している点をみても対策は十分といえるでしょう。ハッキングや流出等のリスクに備えてセキュリティ面は問題ないと思います。
また、上記以外にも気にしておく必要があるのがSSL暗号化通信です。
サイトにアクセスした時に以下の表示がされているか、サイトのアドレスは合っているか、自分自身がトラブルの元にならないよう注意しましょう。
↑正しいURLの先頭に上記の表示があればOK
DMMビットコインの評価/口コミ/利用者の体験談など


これまで株やFXをやってきた私も仮想通貨は少し抵抗がありました。何せ存在しない通貨ですから頭が?にしかなりません。
それでも昨今の値上がりを見て、どうしようか迷っていたところ、もともと取引して慣れていたDMMが参入したこともあり参加。まずは小額からですが、やってみてます。
まだまだ知識不足なんですが、DMMビットコインのサイトが初心者向けにも分かり易くしてくれてるのはイイことですね。
【1位】既存サービスが有名だから安心
【2位】初心者でも使いやすそう
【3位】専用の取引アプリが良い
※口コミの選定方法について
上記口コミはクラウドソーシング等によってランダムに収集し、その中から当サイトが独自に選定しています。
DMMビットコインの運営会社情報

会社名 | 株式会社DMM Bitcoin |
財務登録番号 | 仮想通貨交換業者登録(登録番号 関東財務局長 第00010号) |
設立日 | 2016年11月 |
資本金 | 12億9000万円 |
代表取締役 | 田口仁 |
本社所在地 | 〒103-6010東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー10階 |
電話番号 | 電話サポート対応されていません。 |
問い合わせ先 | https://bitcoin.dmm.com/ |

ビットコインは前から気になってたけど、TVCMを見て遂に始めちゃいました♪
知識ゼロからのスタートだけど、とりあえず仮想通貨はビットコインでしょということでビットコインを購入♪
増えるか増えないかよりも私もビットコイン所有者だっていうことが何より楽しいです。♪